2015年1月22日木曜日

HD, ウルトラHD, スーパーHD

世界的な家電展示会CES2015でパナソニックだ次世代Blu-rayの「Ultra HD Blu-ray」プレイヤーを参考出品しました。
解像度をこれまでの2Kから4Kまで高精細になりHDRでダイナミックレンジも広がり益々きれいになるようです。
ディスクの記憶容量を50GBから100GBに高めることでこれを実現しています。

むむっ!? 記憶容量が2倍になったって収まり切らないでしょ?だって映像は2次元だから2Kから4Kになったら帯域4倍使うでしょ! と気づいた方は鋭い。

映像コーデックにこれまでの2倍の効率のH.265 HEVCも使っているのです。

HD映像コーデックの歴史を見てみるとMPEG2に始まり2倍の効率のH.264、さらに2倍のH.265と進化を続けています。
H.264ができた当初は詰め込めるだけのアルゴリズムは詰め込んだ!もうこれ以上は無い!とまで言われていましたがそこからさらに2倍の効率を実現したとは驚きの限りです。きっとさらに複雑高度なアルゴリズムが追加されたのでしょう。(関係者曰わく単純にマクロブロックを大きくしたのが一番効いたという話はここだけの秘密です。)

ここまですごい映像技術が将来には地上波で皆さんのお宅に放送されるなんていう噂もありますが、(今の地上波はMPEG2の2Kだから、H.265使えば4K突っ込めちゃうね。おおっぅ。)
どうせなら地上波放送を画質そのままH.265にかえて使う電波帯域を4分の1に圧縮し、余った電波を携帯とかに回したほうがみんなしあわせになれるんじゃないかと...

Windows10の気になる二大特徴

Windows10が公式に発表されました。
色々な機能満載のようですがには下記の二つの機能に注目です。

●大型テレビからスマホまで同じOSで対応

Windows10では端末の画面サイズ、種別(PCやタブレットなど)によって異なるユーザーインターフェースを表示するようです。
これによって上は84型の超大型テレビから、下はスマホまで、一つのOSで対応ができるわけです。
世の中に1OSでここまで対応したものはまだなおので結構大変なことですね。
今までマイクロソフトはWindow for tablet, Windows Phone, Windows Media Centerなど端末毎別々のエディションを出してきて鬱陶しい上に互換性も微妙とういイケていない状況でしたが改善されそうです。
Windows7, 8からの無償アップグレードも期間限定ですが行われるようでエンドユーザーとしては最新機能を使えてメリットも大きいです。

マイクロソフトとしても古いOSのメンテナンスコストを下げて新しい機能やサービスに注力できるメリットがありそうです。
最近、開発ツールのVisual Studioも個人向けに無償提供始めてエディションを統一したり、Internet Explorerも最新版のみサポートにしたりと、ナデルCEOになってからのマイクロソフトは価値を産む新機能、新サービスに注力したい傾向がありそうです。
(AppleやGoogleなどの競合がいなければ、古い製品のサポートで大きな収益を上げていたのでしょうが。)

●3Dメガネ「HoloLens」

こういうモノはなかなかヒットしないけどドンドンやってほしいです。マイクロソフトが出した意義は大きい。業務用の特定分野ではイケるのでは。

2015年1月21日水曜日

新64bit CPU Snapdragon 820の噂

クアルコムの次期64bit CPUであるSnapdragon 820の情報がリークされたようです。
主な仕様は64bitオクタコアTS2コア。謎だらけのCPUコアですが、
弟分Snapdragon 815のコアがTS1iとTS1のbig.LITTLE構成なのが、TS2コアはそれだけでオクタコアを構成している模様。bigコアだけの8コアなのかも。クアルコムは32bitの独自コアKraitの頃はARMのbig.LITTLEコアを設計が悪いとさんざんバカにしていたので、64bitコア2代目のTS2で低消費電力低クロックのbigオンリー構成に目処がついたのかもしれないです。
GPUもAdreno530とこれまた謎だらけのチップですが時期的には大改造が予定されているOpenGL5.0に対応してほしいところ。競合のNvidiaがTegra X1で頑張ってきているのでこっちも頑張れ。
さてベースバンドの性能ですが、LTE-Aカテゴリー10対応MAX450Mbpsともはやなんだかわからんくらい高速になっています。月々3GBの通信プランなら1分かからず使い切れますよ!(理論値はいいから実効速度を速くしてくれキャリア様。)

このチップを載せたスマホがでる来年の今頃にはみんななかよくVoLTEでお話できたらいいな。(現実的なオチはこのくらいかと。)